こんばんは、木村です。
僕の周りのプロが必ずやっているワークがあります。
腰が痛いと言っていた人、
背中が痛いと言っていた人、
膝が痛いと言っていた人、
体に痛みがある人がいつの間にか痛いと言わなくなっている。
よくよく聞いていると、
よくよく見ていると、
あるワークをずっと取り組んでいて、しかも身体に不調を訴えなくなった人ほど、そのワークが出来るようになっています。
これができれば腰痛はないと僕自身が感じているワークです。
今日は、それをお伝えしたいと。。。
それは、、
これも大事なんですが、、これではなくて、、
昨日もフェイスブックを見てくださった方は見たかもしれません。
最後の方で住ノ江さんがやっていたワークです。
こちらにも一応、載せておきます。
言葉にすると少し難しくなります。
「壁で背骨を感じるワーク」
なので動画をおつけしました。
「そんなの難しい!」となるかもしれませんが、
これができれば腰痛とはおさらばできると本気で思っています。
“ぐっどばい腰痛”
少し編集してお送りしております。
セミナーに参加した方にはさらに詳しい解説付きで、しかも実践付きで全てお見せします。
というものの動画を見て見よう見まねでやっていてもなかなか上手くいかないというのが今まで僕が関わった方の意見です。
僕自身も最初は動画をみてやって見ましたが
???
合ってるの???
と疑問だらけでした。
でも実際にリアルで指導を受けていくうちに、これは楽だという感覚がわかってきます。
一見は百聞にしかず
ならぬ
一触は百間にしかず
です。
本日もお申し込みがあり、20日の昼の部は残席2名となってます。